
日常清掃
清掃作業員を常駐させて、常に埃のたまるところなどを拭き掃除、掃き掃除を中心に行う。お客様のプラン・ご予算で御社にジャストなご提案をいたします。
弾性床材/毎日 125円/㎡(月額)~
単価表はこちら
定期清掃
オフィスビル、テナント、マンション共用部など、月に1度~2度程度の割合で専門的な清掃を行う作業内容は、Pタイル・長尺シート・カーペット・石材などの洗浄やガラスクリーニングなどを行う。科学床材などは主に洗浄後ワックス掛け作業を行う。
弾性床材/樹脂ワックス仕上げ/月1回 95円/㎡~
単価表はこちら
ハウスクリーニング
現在お住まいのおうちのお掃除からマンション・アパートなどの入退去後の清掃など、一般には難しいといわれる、換気扇やレンジ周りの油汚れから、カビが大量に発生している浴室などの水回り、尿石などがこびりついたお手洗いなども、われわれの手にかかればいちころです。
エアコン分解洗浄
エアコンの心臓部である冷却フィン、目に見えない個所のため一般の方はなかなか目も行き届きにくく、汚れ対する認識も薄いことと思われますが、実は冷却フィンが埃で目づまりしていたり汚れていたりすると冷却効率が大きく低下します。もちろん電気代が多くかかってしまいますがそれだけではなく、カビが生えてしまった冷却フィンからは常にカビ菌が放出され健康被害も起こる可能性が出てきます。
天吊型室内機分解洗浄/~2.5W 23,000円/台~
単価表はこちら
貯水槽清掃
ビルの衛生給水設備の心臓部とも言えるのが、受水槽、高架水槽です。構造上の問題はないか?腐食した部分はないか?水垢や錆の具合は?法律に定められた項目を隅々まで点検し、槽内消毒、水質検査などを行います。
受水タンク洗浄(容量10㎥)25,000円/機
単価表はこちら
特別清掃
ビルの衛生給水設備の心臓部とも言えるのが、受水槽、高架水槽です。構造上の問題はないか?腐食した部分はないか?水垢や錆の具合は?法律に定められた項目を隅々まで点検し、槽内消毒、水質検査などを行います。
外壁タイル洗浄/施釉タイル (仮設費用別途) 600円/㎡~
単価表はこちら
害虫駆除
飲食店や一般家庭のネズミやゴキブリ、ダニといった害虫の防衛対策を中心に、ハトよけ、蜂の巣撤去などもも行います。専門知識を用いて適した殺虫剤の選定を適切な個所へ処理を施します。
その他
ビル、ご家庭の配管洗浄やその他、管理・清掃に関する事は何でもお任せください。